2025年8月20日水曜日「20日会」#1454
- tokainobokan
- 8月20日
- 読了時間: 1分
皆さまこんばんは。☀️
本日は、
20日会を開催いたしました。
テーマ
夏のお話③は
「人はなぜ高みを目指すとするのか」
の内容で進み
本日、参加された人の感想文には
今の自分の心理を
ズバリ言い当てられ
なぜそこにとどまっているの?
早く1歩前に進んでいきなさい!
と、先生に直接お話しされているような感覚になったという方が
何人もいらっしゃいました。

「高い」「低い」
この二つの言葉の文字
ここから
高みを望む時の心理や
現実的な行動が表れ
では、今度は
その理想とする高い位置に来た時
行動が間違うと、、、
というか
意識の持ち方が違うと
「一生懸命やっているのに、なぜ」
「また次は頑張ろう」が続く、、、
となる流れも表れ
文字の形から学ぶ事ばかりでした。
本日のセミナーを通して
全体的に
勉強をした後、どうするのか
学びをした後、どうするのか
インプット後はアウトプットする
ここがキーワードのように感じ取りました。
来月20日も開催いたします。
あと、数席予約枠がありますよ。



コメント